大越塗装ホームページ

本格技!木部ウッドデッキ塗装

木部ウッドデッキ塗装

美しい!鉄部ランプフード塗装

別荘・ランプフード塗装・鉄部塗装

エアコン室外機ホースメンテナンス

エアコン室外機ホースメンテナンス
ブログ・大越塗装

トップ > よくある質問

塗装工事のよくある質問

塗装工事、リフォームに関するご質問と回答集。ここに記載されていないご質問については、お気軽に大越塗装へお問い合わせください。

大越塗装は他社とどう違うの?
大越塗装は、住宅塗り替えは基本的に「保証」と「価格」のバランスという点から、当社は営業会社が間に入らず、当社とお客様とがダイレクトにお打合せの上、施工に至りますので、営業マージンや広告宣伝費などの経費をお客様にの価格に転嫁しません。ダイレクト=適正価格、明確な価格提示ということが重要と考え、お客様のご負担を少なくすることを常に考えている塗装業者です。
塗装工事ご計画でのご相談、現地調査のご依頼、お見積もりは無料です。是非、安心してエヌテックへお問合せください。
塗装の目的は?
塗装の目的は、建物を腐食から守ることと、色彩によりイメージを一新することです。 最近では塗料や塗装技術の進歩で遮熱・断熱などの環境負荷低減や有機物を分解(汚れ除去)する触媒コーティングも住宅塗装に加わりました。
塗装(コーティング)とは、それぞれ役割(機能)を持った樹脂層を塗り重ねて膜を作り、仕上げる作業です。各層は決められた膜厚を満たさないと期待した年数より早く劣化が始まります。 また、塗り替え工事では旧塗膜との接着性に優れた下塗材(シーラー、プライマ−、フィーラー)を塗りその上にトップコート(仕上材)を2回塗するのが一般的です。
最新の建築塗装について
一般に塗料は溶剤、樹脂、機能の要素を使用目的や環境に合わせて最適な製品として製造されます。
溶剤については環境問題の観点からの有害化合物であるVOC(揮発性有機化合物=Volatile Organic Compounds)を意識した塗料が主流になっています。(水性塗料や弱溶剤塗料など)
樹脂については耐候性(長持ち)を重要視するのであればシリコンやフッソ樹脂塗料ですが、環境を意識した自然塗料なども人気があります。
機能性塗料では防汚に優れた光触媒(屋外向き)や空気触媒(屋内向き)などの有機物分解機能を有するものや夏季の冷房費を低減する遮熱・断熱塗料などがあります。
住宅塗り替え費用(見積金額)はどのように決まるのですか?
現地で施工する工事は、施工前の予算原価と工事完了後の実績原価では工事ごとに違ってしまい、お客様へ事前に適正価格を提示するのは難しいのもです。 だからと言って、そのリスク負担までを上乗せした見積金額が認められる訳ではありません。 安ければ手抜き工事(薄めて塗る、工程を省く、決められた材料を使わない、・・・)が心配、高くても安心とはいかないのが住宅塗り替え工事です。
塗装会社といっても実にさまざまな形態の会社があり、工事費用の算出根拠や見積金額も会社の数分あるといっても過言ではないでしょう。
外壁のリフォームのセールスを受けました。外壁の材料・種類・金額について教えてください。外壁の面積は約250uです。
当サイトにてお客様ご自身で塗装仕様毎の塗装工事原価を求めることができます。
是非、オンライン見積ページをご利用してご自分で仕様と金額を確認してください。ご不明な点、塗装工事等についての相談は下記までお気軽にご連絡ください。
サイディングの劣化を 直すにはペンキを塗ると言うのですがホントですか?
一般に、新築時のサイディングボードは工場塗装されたものが使用されますが、時が経てば当然表面の膜が劣化します。どのようなサイディング素材(窯業系、金属系、セメント系)か、劣化の程度で下塗りに使用する材料が異なります。
専門知識を持った当社へご相談ください。
鉄筋コンクリートで外壁の仕上げには塗装してありますが、白い粉が出てきています。
外壁からの白い粉はコンクリートのアルカリ成分が流出して出る、チョーキング現象だと思われます。
チョーキングが起きている箇所には必ずひび割れがあります。 補修はこのひび割れに沿ってV字型にカットし、コーキング材で埋め戻しをします。 その後に塗装をするのが一般的です。 専門家に診断をしてもらうことをお勧めします。
屋根診断士という方が来られ、屋根に上って調べたところ、スレート瓦の塗り替えを勧められました。塗り替えは必要ですか?
塗り替え時期は気候や建物の周辺環境にもよりますが、一概に何年で塗り替えということにはなりません。今の商品でフッソ樹脂等の超耐候塗料は、20年近く塗膜が持つとカタログに書かれていますが、周辺環境によって変わります。 詳しくは下記までお気軽にご連絡ください。
塗り替えっていくらぐらいかかるの?
塗り替えっていくらぐらいかかるの?

(一般住宅:外壁面積150uの場合)

塗替えは使用する塗料のグレードや柄(模様、色)、塗装面積(広さ)、家の痛み具合(劣化状況)によってさまざまです。
ご自分でみてイマイチよく分からない、とくに屋根の場合は勾配が厳しい場合、昇り降りは危険ですので、お気軽に当社へご相談ください。なお、当社は無料にて現地診断の上、御見積もり、アドバイスいたします。
内装(壁や天井)のちょっとの部分を塗り替えたいのですが施工してますか?
室内の塗装の施工もできます。内装専用の人体に安心な臭いが無い水性塗料があります。色数も多くインテリアには最適です。
当社はお客様のお好みの色はもちろん、室内に適した塗料や工法、納期までご相談・提案します。是非当社へ一度ご相談、お問い合わせください。
塗装の色・塗料の色は、だいたい何種類くらいあるのですか?
お客様の思い描いている色があれば教えてください。
600色以上あります。 もし、色見本帳などに無い色は、特別に調色してオリジナルの色を作ることもできます。
どこの塗料メーカーを使うのですか?
お客様のお好みのメーカーでの施工も可能です。
基本的に当社では、塗料メーカーも1社に絞らず、各塗料メーカーの同等品を比較し、より性能や、材料に密着しやすいなどの塗料を使い、お客様のお住まいの物件建物に関して、1番に適す塗料と工程を提供することを心掛けています。
留守が多いのですが、塗装期間中は不在でも大丈夫ですか?
ご安心ください!大越塗装では共働き家庭でも留守中OK!心配なさらないでください。
大越塗装では、塗装工事期間中がお客様にとってストレスにならないよう、十分な配慮をしたします。
もちろん、工事前のご近所様へのあいさつ、心配りは当然のこと、工事完了後のごあいさつを徹底することをお約束します。
自宅の車や近隣のお家に塗料が飛んでしまうのではと心配です。
当社は塗り替えで壁を綺麗にする事だけでなく、ご近所様にも気を使いながら仕事をしています。
ご安心ください。塗り替え工事中に、近くに車があれば、シートなど、かけさせて頂きますし、近隣の住宅に飛ばないようメッシュシートを足場にかけてありますので問題ないです。万が一塗料が飛んだとしても、すぐに対処しますのでご安心ください。
保証はどうなっていますか?
大越塗装では足場を残した状態で、お客様と共に入念にチェックします。
当社では栃木県北部那須エリア(那須町、那須高原市、大田原市)を営業エリアとして100%一貫して自社施工しております。当社は全員が現場の塗装技術をもった職人ですので、もし、万が一何かありましても、私共が責任をもってスピーディに対応することが可能です。ご安心ください。
ページトップへ
栃木 北部 那須・大田原エリアの外壁塗装専門・大越塗装へお気軽にご相談ください。
栃木 北部 那須・大田原エリアの外壁塗装専門・大越塗装
住宅の外壁塗り替えのご相談・資料請求のメールでのお問い合わせ
外 壁 塗 り 替 え 専 門 店
大越塗装
   
 代 表  大 越 仁 助
【所在地】
〒329-3442
栃木県那須郡那須町大字横岡139番地
電話.0287-74-0100/FAX.0287-74-0243
【設   立】1995年1月
【従業員数】3名
(ペンキ塗り工事について)
その他ちょっとした修繕・玄関ドア1枚・木部・鉄部
塗装など住宅に関することは全てお任せください。

【外壁塗装・遮熱断熱塗装は大越塗装】

【工事許可免許・資格】
栃木県知事許可(般-18)第22475号|1級塗装技能士|足場組立等作業主任者|高所作業者運転資格|放射性物質除染等業務資格
【事業内容】
一般建築塗装|住宅塗装・吹付塗装工事|シーリング工事|塗膜防水工事|遮熱断熱工事|室内塗装・内装クロス工事|屋根工事|雨漏り補修工事|看板塗装工事|リフォーム工事|畳替え工事|ログハウス・ミニログハウスキット販売|別荘の雑木伐採|除染作業|別荘・その他住宅全般メンテナンス
【営業対応エリア・施工実績エリア】
栃木県|那須町、那須塩原市、大田原市、那珂川町、宇都宮市、矢板市、さくら市、栃木市、那須烏山市、足利市、小山市、鹿沼市、佐野市、日光市、真岡市、下野市
福島県|郡山市、白河市、須賀川市、会津若松市、喜多方市
新潟県|新潟市