熱交換塗装 タフコート
タフコートの塗膜面に当たった太陽光線を熱エネルギーに変え、この交換時に温度の上昇と輻射熱が室内の温度を抑え快適な環境を実現。まさに、住宅やアパートの屋根や外壁の熱を消す、それが熱交換塗装・タフコート!
CO2削減・省エネ節電塗装!熱を消して温度の上昇を抑えるタフコート。
塗装面の温度を10℃以上下げる、
21世紀の奇跡の新塗料。
真夏の屋根やベランダでも裸足で歩ける!
従来の遮熱塗料と比較する、熱交換塗装のメカニズム
タフコートのメカニズムは太陽光線が塗膜に当たると、その中の赤外線の一部が熱エネルギーに変換され、塗膜中にエネルギーを分散・移動をさせます。塗膜には、特殊な熱交換物質が含まれており、これに接触するとただちにエネルギー交換が発生します。表層で起きるために大半の熱は運動エネルギーとして消費されます。この原理から、熱の吸収色(濃い色)を屋根に使用できるほか、表層の汚れなどによる断熱効果の低下といった問題もありません。
【地球環境に優しいエコ塗装】熱交換塗装・タフコート
熱さを消す!熱交換塗装のメリット
省エネルギー
- 建物の室内温度を下げる(環境改善)
- 空調設備の削減(イニシャルコストを下げる)
- 空調エネルギーの減(ランニングコストを下げる)
熱膨張低減
- 熱膨張による伸び、たわみ抑制(建物への劣化抑制)
- 伸縮抑制に伴い、シーリング、防水層の劣化抑制
ヒートアイランド対策
- 道路等の表面温度を下げ、内部に蓄熱させない
- 室外機の放熱を減少させる
- 外壁の放熱を減少させる
塗装に最適な建物種別
- 住宅・別荘、ログハウスの屋根
- 住宅・別荘、ログハウスの外壁
- 工場の屋根
- 倉庫の屋根
- 学校の校庭、運動場、競技場
- 道路、駐車場、アスファルト面
- コンクリート面
- 歩道などのゴムチップ面
- ビル、マンションの屋上ベランダ
- 集合住宅、アパートの屋根
▲このページのトップへ
おすすめの屋根素材
タフコートのカラーバリエーション
外壁・歩道用熱交換塗料・タフコートD-47
(スレート屋根、外壁、屋上ベランダ、アスファルト、ゴムチップ面向け)
| | | |
ライトグリーン | グリーン | ブルー | オーカー |
| | | |
ブラウン | レンガ | グレー | ブラック |
耐候性熱交換塗料・タフコートD-42
(トタン屋根、金属面向け)
| | | |
ライトグリーン | グリーン | ブルー | オーカー |
| | | |
ブラウン | グレー | ブラック | |
この色見本はディスプレイで再現している色のため実際の仕上がりとは異なります。